1
ハニーさんありがとう~~❤❤❤

めっちゃ美味しい❤❤❤
欲張りな私は、夫に一粒だけあげました(笑)
チョコ、大好き!!!!!!!
いただいたフラゴナールの石鹸もすっごく素敵!

さすがおパリ。パッケージからして洒落てる~!
これ、スイカズラの香りなんですって~。
ほんのりパウダリーで女性らしい香りだわ~(*´ェ`*)♫•*¨*•*
私は去年、パリに行った時、
フラゴナールではこんなポーチを買ってきました。

エッフェル塔と、哀愁漂う雰囲気ある猫ちゃんに一目惚れ^^
フラゴナールは香りもので有名ですが、
こんな雑貨もまたかわいいですよね~。
色使いが素敵です❤
サンジェルマンデプレ店では日本人の店員さんがすご~く感じのいい人でした。
なんせ日中は一人でプラプラ歩きをしていたので色々と不安。。。
特にパリではお手洗いに苦労した~(爆)
そんな中、すごく親切に接客して下さって感謝感謝です~!
なんと本店の地図まで手書きで書いて下さったの!.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
一昨年のオペラ座界隈の接客とは大違い(笑)
たまたま人によったのか、それとも地域によって違うのか。
旅も、人との出逢いによって大きく印象が異なりますね~。

めっちゃ美味しい❤❤❤
欲張りな私は、夫に一粒だけあげました(笑)
チョコ、大好き!!!!!!!
いただいたフラゴナールの石鹸もすっごく素敵!

さすがおパリ。パッケージからして洒落てる~!
これ、スイカズラの香りなんですって~。
ほんのりパウダリーで女性らしい香りだわ~(*´ェ`*)♫•*¨*•*
私は去年、パリに行った時、
フラゴナールではこんなポーチを買ってきました。

エッフェル塔と、哀愁漂う雰囲気ある猫ちゃんに一目惚れ^^
フラゴナールは香りもので有名ですが、
こんな雑貨もまたかわいいですよね~。
色使いが素敵です❤
サンジェルマンデプレ店では日本人の店員さんがすご~く感じのいい人でした。
なんせ日中は一人でプラプラ歩きをしていたので色々と不安。。。
特にパリではお手洗いに苦労した~(爆)
そんな中、すごく親切に接客して下さって感謝感謝です~!
なんと本店の地図まで手書きで書いて下さったの!.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
一昨年のオペラ座界隈の接客とは大違い(笑)
たまたま人によったのか、それとも地域によって違うのか。
旅も、人との出逢いによって大きく印象が異なりますね~。
▲
by yuri7081
| 2014-04-25 19:03
| お気に入り
|
Comments(0)
モーちゃん、いつもの眼科の通院に行ってきました。
車内では、若干ブルーが入ってなくもないですが、
さも「行ってやってんねんど!」と えらそ~です(笑)

何度も何度も「ワオワオ!」おやつちょうだいしてきます(´д`ι)
病院ではブールブルブル―――・・・。

待合室ではやれ抱っこせーだのってえらいこっちゃ~。
診察が終わればさっきのブルブルは何やってん!?
なくらい、ケロりんことしているのがモモたんらしいね~( ´艸`)
おめめの中のお水がもうゼロみたいで
相変わらずモモたんドライアイ加速中・・。
父が毎日こまめに保湿ジェルや保水目薬をさし続けてくれているのが功をなし、
先生からも、この状態でよくおめめの潤いを保っておられますね!さすがです!
と誉められました。
パパ、グッジョブ!(笑)
このまま保湿ジェルに頼るよりも、新しくアメリカで開発されたお薬が最近認可がおりたので
良かったら試してみませんかと言われ、次の受診までしばらく新しい軟膏を試してみることにしました。
涙腺を刺激して自ら水分を促す作用があるらしく、ただ表面を潤すジェルよりも効果があるそうです。
1週間経過してみましたが、なかなか効果があるようです(^o^)
モーちゃんこれでしばらく頑張ってみようね~。
写真は 病院のあとに寄った病院のすぐ近くの公園。
Tちゃんにリードを持ってもらってダッシュダッシュ~~♪

太り過ぎ?でか、ポテポテ走ったかと思えばすぐに休憩~。
テレビでたまにやってる、デブ犬ダメ犬特集によくある走り方・・・ヽ(゚Д゚;)ノ!!オーノーッ
さすがに桜はハゲハゲやったけど、ピンクと白のチューリップは綺麗でしたヽ(^o^)丿
遅めにいったからバーベキューの人らも減ってて良かった~。
ちょうどいい時間帯だとお肉の匂いが充満してお散歩どころやあらへんもんね~(爆)

ニコニコなモモたんのお顔、久しぶりにみた気がする!(笑)
車内では、若干ブルーが入ってなくもないですが、
さも「行ってやってんねんど!」と えらそ~です(笑)

病院ではブールブルブル―――・・・。

診察が終わればさっきのブルブルは何やってん!?
なくらい、ケロりんことしているのがモモたんらしいね~( ´艸`)
おめめの中のお水がもうゼロみたいで
相変わらずモモたんドライアイ加速中・・。
父が毎日こまめに保湿ジェルや保水目薬をさし続けてくれているのが功をなし、
先生からも、この状態でよくおめめの潤いを保っておられますね!さすがです!
と誉められました。
パパ、グッジョブ!(笑)
このまま保湿ジェルに頼るよりも、新しくアメリカで開発されたお薬が最近認可がおりたので
良かったら試してみませんかと言われ、次の受診までしばらく新しい軟膏を試してみることにしました。
涙腺を刺激して自ら水分を促す作用があるらしく、ただ表面を潤すジェルよりも効果があるそうです。
1週間経過してみましたが、なかなか効果があるようです(^o^)
モーちゃんこれでしばらく頑張ってみようね~。
写真は 病院のあとに寄った病院のすぐ近くの公園。
Tちゃんにリードを持ってもらってダッシュダッシュ~~♪

太り過ぎ?でか、ポテポテ走ったかと思えばすぐに休憩~。
テレビでたまにやってる、デブ犬ダメ犬特集によくある走り方・・・ヽ(゚Д゚;)ノ!!オーノーッ
さすがに桜はハゲハゲやったけど、ピンクと白のチューリップは綺麗でしたヽ(^o^)丿
遅めにいったからバーベキューの人らも減ってて良かった~。
ちょうどいい時間帯だとお肉の匂いが充満してお散歩どころやあらへんもんね~(爆)

▲
by yuri7081
| 2014-04-25 18:50
| モモ
|
Comments(2)
先日、都をどりに行ってきました。
京都で生まれ育った母は、幼い頃、
母(祖母)や妹たちと この都をどりを毎年観に行っていたそうで、
春がやって来るたびにこの都をどりを思い出し、
当時を懐かしく思うようです^^
そんな母から、「あんたもいっぺん行ってきよし~」と言われ、
私もついに、初 ・都をどり!(笑)
こういうのって若い頃には良さがわからないんでしょうね~。
なぜだか 近頃 急に 日本の伝統的なものを観ておきたいと思うようになりました。
今度は歌舞伎やな!(笑)

こちらが祇園歌舞練場。
開演まで お庭を散策したり、
別室でお茶やお菓子をいただきます。
遅咲きぼたん桜は今もふっくら咲いていました♪
母が、行くなら絶対お茶席つき特覧席がええで!と言っていたので、
友人のつてでお茶屋さんからチケットを購入しました。
母から、一人一人に舞妓さんがお茶を運んできてくれはるんやでと聞いていたのに、
あれ??残念ながら現在は、ごく普通に仲居のようなお姉さんが
慌たただしくお菓子とおうすを運んできてくれます(苦笑)
う~ん・・・・・・。
舞妓さんが運んできてくれはるんやったら
ものすごい価値があるわ~と思ったんやけど、残念やわぁぁ~(ノ_・、)
だって今はこんなに人がギューギュー!

夫が「健康診断みたいじゃん!」とびっくりしてました(ほんまや~ん 笑)
この集団待合所みたいなところから
2、3列ずつ階下へ誘導されてお茶菓子をいただくのです。
昔はもっと風流やったんですねえ~^^;
お菓子は虎屋の薯蕷饅頭。

「春の日和」というものだそうです。
もっちりしていて餡子も上品で美味しかった~❤
混み合っててなかなかおうすが出てこなくて(笑)
先にお饅頭を平らげてしまいました、、、(^_^;)
こちらの団子皿はあとで持ち帰れます♪
全てが団子モチーフなんがかわいらしいね~。

前方では芸子さんと舞妓さんがお茶をたててくれたはるのが見えます^^
私は後部のほうだったのでほとんど見えなかったけど・・・・。
↑は人の波がいったん引いてから撮りました(笑)
外国人の方も多くみられました。
日本人でも感動するんやもの~。
外国の方ならさらに感動しはるんやろか~。
都をどりは今年で142回目だそうで、
毎年4月1日から30日の間、毎日4回公演されます。
明治維新による東京遷都で京の衰退を恐れた町衆が
京都の町を再建しようと官民一体となり、京都万博を企画開催、
その中の催し物として、明治5年(1872年)に初回が開催されたのがはじまりと言われています。
以来、京都の春の風物詩となった「都をどり」
花街の踊りは他にもありますが、その中でも最も華やかな都をどり♪

お席もど真ん中じゃないけどかなり前方ですごく良かった~!
会場の中はこんな感じ。

「都をどりはぁ~~~、よーーいや さーーーー」
舞妓さんたちの可愛らしい掛け声で始まります☆
公式サイトに動画も公開されています^^
すぐ隣の花道から舞妓さんたちが登場~!
いや~~きれいやわ~~~.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
とうっとりしていたら、
はっ!!!!! ヽ(゚Д゚;)ノ!!ヽ(゚Д゚;)ノ!!
撮影禁止やのに、夫がフラッシュなしでこっそり撮ってた!ヽ(゚Д゚;)ノ!!
こんな近くに座れたの、すごい嬉しかったです^^

載せてええにゃろか・・・・(^_^;)
でもいい記念^^
春夏秋冬、最後に春の大フィナーレ!
舞妓さん芸子さん全員登場で も~~めっちゃ華やか!
感動しまくり!.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
お土産に舞妓さんと同じ着物の柄のタオルを購入~。
それと団子皿☆


ええわ~~~~。
毎年はアレでも、何年かに一度は行ってこよ~っと。
まだの方はぜひ一度ご観覧を^^
この日は春とは思えないほど冷えたので、をどりのあとは温かい珈琲でも、、、
と思ったけれど、祇園めちゃ混み~!@@@@@
仕方なくさらに人混みの河原町へ移動し、デパート内のカフェで休憩~。
そこから前から行ってみたかった実に京都らしい雰囲気のワインダイニングに行ってきました。

コース料理をばしゃばしゃ撮るのは無粋かしらと
ここではお料理前のグラスワインのみ。

前もって予約していたからか、鴨川を見下ろすとっても良いお席でした❤
全体的に和風テイストのフレンチ。
どれも食べやすく味が京都にしては濃いめに仕上げてあり、
前菜からサラダまでワインにとっても合いました^^
ボトルワインは赤のシャトーマルゴーを♪
店員さんほぼ全てソムリエさんだけあってお話も楽しかったです♪

あ、我が家のモーちゃん、このとおり元気にしています^^

後ろのあんよがかゆいねん~~~おねたん掻いて~!と、
私をみると首を足の方に向けて「ここや!ここや!」と知らせます。

お腹の脂肪が邪魔して自分で後ろ足を思うように舐められないのTT
掻くポイントがモモの掻いてほしいところにあってないと
「ゥゥゥ~~オゥゥゥ~ワンワンワンッ!」ともっすご怒るんですTT
毎週シャンプーをして頑張ってはいるものの、
カイカイ、なかなか治んないね~/(´o`)\
かといって安易にステロイドも飲ませたくないし。
マラセチア、そんな難儀な病気なんかしら・・・。
もうちょっと獣医の先生も勉強してーやと思う今日この頃。
おねたんもパパもママもみんなして掻いてやってるから
モモたんももうちょっと我慢してね(TωT)
京都で生まれ育った母は、幼い頃、
母(祖母)や妹たちと この都をどりを毎年観に行っていたそうで、
春がやって来るたびにこの都をどりを思い出し、
当時を懐かしく思うようです^^
そんな母から、「あんたもいっぺん行ってきよし~」と言われ、
私もついに、初 ・都をどり!(笑)
こういうのって若い頃には良さがわからないんでしょうね~。
なぜだか 近頃 急に 日本の伝統的なものを観ておきたいと思うようになりました。
今度は歌舞伎やな!(笑)

開演まで お庭を散策したり、
別室でお茶やお菓子をいただきます。

遅咲きぼたん桜は今もふっくら咲いていました♪

母が、行くなら絶対お茶席つき特覧席がええで!と言っていたので、
友人のつてでお茶屋さんからチケットを購入しました。
母から、一人一人に舞妓さんがお茶を運んできてくれはるんやでと聞いていたのに、
あれ??残念ながら現在は、ごく普通に仲居のようなお姉さんが
慌たただしくお菓子とおうすを運んできてくれます(苦笑)
う~ん・・・・・・。
舞妓さんが運んできてくれはるんやったら
ものすごい価値があるわ~と思ったんやけど、残念やわぁぁ~(ノ_・、)
だって今はこんなに人がギューギュー!

夫が「健康診断みたいじゃん!」とびっくりしてました(ほんまや~ん 笑)
この集団待合所みたいなところから
2、3列ずつ階下へ誘導されてお茶菓子をいただくのです。
昔はもっと風流やったんですねえ~^^;
お菓子は虎屋の薯蕷饅頭。

「春の日和」というものだそうです。
もっちりしていて餡子も上品で美味しかった~❤
混み合っててなかなかおうすが出てこなくて(笑)
先にお饅頭を平らげてしまいました、、、(^_^;)
こちらの団子皿はあとで持ち帰れます♪
全てが団子モチーフなんがかわいらしいね~。

前方では芸子さんと舞妓さんがお茶をたててくれたはるのが見えます^^
私は後部のほうだったのでほとんど見えなかったけど・・・・。
↑は人の波がいったん引いてから撮りました(笑)
外国人の方も多くみられました。
日本人でも感動するんやもの~。
外国の方ならさらに感動しはるんやろか~。
都をどりは今年で142回目だそうで、
毎年4月1日から30日の間、毎日4回公演されます。
明治維新による東京遷都で京の衰退を恐れた町衆が
京都の町を再建しようと官民一体となり、京都万博を企画開催、
その中の催し物として、明治5年(1872年)に初回が開催されたのがはじまりと言われています。
以来、京都の春の風物詩となった「都をどり」
花街の踊りは他にもありますが、その中でも最も華やかな都をどり♪

お席もど真ん中じゃないけどかなり前方ですごく良かった~!
会場の中はこんな感じ。

「都をどりはぁ~~~、よーーいや さーーーー」
舞妓さんたちの可愛らしい掛け声で始まります☆
公式サイトに動画も公開されています^^
すぐ隣の花道から舞妓さんたちが登場~!
いや~~きれいやわ~~~.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
とうっとりしていたら、
はっ!!!!! ヽ(゚Д゚;)ノ!!ヽ(゚Д゚;)ノ!!
撮影禁止やのに、夫がフラッシュなしでこっそり撮ってた!ヽ(゚Д゚;)ノ!!
こんな近くに座れたの、すごい嬉しかったです^^

でもいい記念^^
春夏秋冬、最後に春の大フィナーレ!
舞妓さん芸子さん全員登場で も~~めっちゃ華やか!
感動しまくり!.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
お土産に舞妓さんと同じ着物の柄のタオルを購入~。
それと団子皿☆


ええわ~~~~。
毎年はアレでも、何年かに一度は行ってこよ~っと。
まだの方はぜひ一度ご観覧を^^
この日は春とは思えないほど冷えたので、をどりのあとは温かい珈琲でも、、、
と思ったけれど、祇園めちゃ混み~!@@@@@
仕方なくさらに人混みの河原町へ移動し、デパート内のカフェで休憩~。
そこから前から行ってみたかった実に京都らしい雰囲気のワインダイニングに行ってきました。

コース料理をばしゃばしゃ撮るのは無粋かしらと
ここではお料理前のグラスワインのみ。

前もって予約していたからか、鴨川を見下ろすとっても良いお席でした❤
全体的に和風テイストのフレンチ。
どれも食べやすく味が京都にしては濃いめに仕上げてあり、
前菜からサラダまでワインにとっても合いました^^
ボトルワインは赤のシャトーマルゴーを♪
店員さんほぼ全てソムリエさんだけあってお話も楽しかったです♪

あ、我が家のモーちゃん、このとおり元気にしています^^

後ろのあんよがかゆいねん~~~おねたん掻いて~!と、
私をみると首を足の方に向けて「ここや!ここや!」と知らせます。

掻くポイントがモモの掻いてほしいところにあってないと
「ゥゥゥ~~オゥゥゥ~ワンワンワンッ!」ともっすご怒るんですTT
毎週シャンプーをして頑張ってはいるものの、
カイカイ、なかなか治んないね~/(´o`)\
かといって安易にステロイドも飲ませたくないし。
マラセチア、そんな難儀な病気なんかしら・・・。
もうちょっと獣医の先生も勉強してーやと思う今日この頃。
おねたんもパパもママもみんなして掻いてやってるから
モモたんももうちょっと我慢してね(TωT)
▲
by yuri7081
| 2014-04-23 17:35
| おでかけ
|
Comments(3)
最近アロマづいてます^^

友人から教えてもらったこちらのバスソルトが現在最もお気に入り❤
日本のものって、あまり香らない印象でしたが
最近は違うんですね~!
しっかりバスルーム全体に香って大満足^^
先にゼラニウムとローズマリーを購入し、
先日店員さんおすすめの期間限定のレモングラスを買いました。
う~む。
香りとしては、ゼラニウムの香りが一番強くて好きかな~。
レモングラスは入れた瞬間強く香りますが、
すぐに香りが飛んでいってしまうのがとても残念!
ちなみに夫はローズマリーが気に入ったそうです。
デトックス効果があるようです^^
うちは私の影響か、
夫までもがアロマ大好き(笑)
毎晩バスソルトを選ぶのが彼の趣味になっています☆
今度はラベンダーを買ってみよう~。

ちょうどオープニングフェアーをしていたので
夫婦で全身アロママッサージを受けてきました。
フェアーのおまけは、ミネラルウォーターと、
オリジナルのごぼうが入ったデトックスハーブティー♫
ここ、わりとお手頃で受けられるので週末は予約がいっぱいです@@
今日はホルモンバランスを整える目的で、
ローズをベースにゼラニウムとラバンディン、クラリセージをブレンドしてもらいました。
とーーーーーってもいい香り!
普段から部屋でアロマは焚いていますが、
クラリセージも持ってるというと店員さんがびっくりされて、、、
スタッフでもクラリセージを持ってる者は少ないって言ってたけど、
ゼラニウムにはクラリセージでしょ~。
いつもセットで購入してしまいます(笑)
今はなぜかジュニパーベリーが一番心安らぎます。
水分が停滞気味なのかしら?
あと、フランキンセンスとスイートマジョラムも好き!
アロマって、その時々で好みの香りが変わっていくのが面白いです^^

友人から教えてもらったこちらのバスソルトが現在最もお気に入り❤
日本のものって、あまり香らない印象でしたが
最近は違うんですね~!
しっかりバスルーム全体に香って大満足^^
先にゼラニウムとローズマリーを購入し、
先日店員さんおすすめの期間限定のレモングラスを買いました。
う~む。
香りとしては、ゼラニウムの香りが一番強くて好きかな~。
レモングラスは入れた瞬間強く香りますが、
すぐに香りが飛んでいってしまうのがとても残念!
ちなみに夫はローズマリーが気に入ったそうです。
デトックス効果があるようです^^
うちは私の影響か、
夫までもがアロマ大好き(笑)
毎晩バスソルトを選ぶのが彼の趣味になっています☆
今度はラベンダーを買ってみよう~。

ちょうどオープニングフェアーをしていたので
夫婦で全身アロママッサージを受けてきました。
フェアーのおまけは、ミネラルウォーターと、
オリジナルのごぼうが入ったデトックスハーブティー♫
ここ、わりとお手頃で受けられるので週末は予約がいっぱいです@@
今日はホルモンバランスを整える目的で、
ローズをベースにゼラニウムとラバンディン、クラリセージをブレンドしてもらいました。
とーーーーーってもいい香り!
普段から部屋でアロマは焚いていますが、
クラリセージも持ってるというと店員さんがびっくりされて、、、
スタッフでもクラリセージを持ってる者は少ないって言ってたけど、
ゼラニウムにはクラリセージでしょ~。
いつもセットで購入してしまいます(笑)
今はなぜかジュニパーベリーが一番心安らぎます。
水分が停滞気味なのかしら?
あと、フランキンセンスとスイートマジョラムも好き!
アロマって、その時々で好みの香りが変わっていくのが面白いです^^
▲
by yuri7081
| 2014-04-09 16:46
| beauty
|
Comments(2)
先週モモたんはトリミングDAY~♫
もうすっかりモサ子さんだったから↓

一気にスッキリになりました❤
サロンのブログをみると、、、、、
あらら~
ちょっとお疲れモーたんでした^^;
人間と違って全身シャンプー&長時間だから
そら疲れるわな~
もちろんトリマーさんも・・・・・
一度にカット、パーマ、トリートメントしてるようなお疲れ度なのかも~(^_^;)
それでもトリマーさんは
「今回もとってもお利口さんに頑張ってくれましたよ^^」と、誉めてくれましたヽ(^o^)丿
お風呂もニコニコ頑張ったようです☆

家に帰ってほっこりモーたん。

安心して力が抜けたようです(笑)
それでも遊ぼう~♪って誘ってくれました。

たぶん一生懸命私たちに気を遣ってくれてるのかも(笑)
おめめの萎縮によって、
すこ~しお顔立ちが変わってきたかな~。
以前のぐりぐりおめめより、
ちょっぴり女の子らしい、
柔らかい顔立ちになりました。
それでも私たちにとっては
いつもと何も変わらない
かわいい かわいいモーたんです


これからもよろしくね^^
もうすっかりモサ子さんだったから↓

一気にスッキリになりました❤
サロンのブログをみると、、、、、
あらら~

ちょっとお疲れモーたんでした^^;

人間と違って全身シャンプー&長時間だから
そら疲れるわな~
もちろんトリマーさんも・・・・・
一度にカット、パーマ、トリートメントしてるようなお疲れ度なのかも~(^_^;)
それでもトリマーさんは
「今回もとってもお利口さんに頑張ってくれましたよ^^」と、誉めてくれましたヽ(^o^)丿
お風呂もニコニコ頑張ったようです☆

家に帰ってほっこりモーたん。

安心して力が抜けたようです(笑)
それでも遊ぼう~♪って誘ってくれました。

たぶん一生懸命私たちに気を遣ってくれてるのかも(笑)
おめめの萎縮によって、
すこ~しお顔立ちが変わってきたかな~。
以前のぐりぐりおめめより、
ちょっぴり女の子らしい、
柔らかい顔立ちになりました。
それでも私たちにとっては
いつもと何も変わらない
かわいい かわいいモーたんです



これからもよろしくね^^
▲
by yuri7081
| 2014-04-09 16:28
| モモ
こないだは毎年恒例の同窓会へ行ってきました☆

今回の幹事は前回キャンセルになったMちゃん(笑)
どうやらペナルティーが課される仕組みのようです(ウソウソ笑)
この日は春なのに
まるで雪でもふるかの勢いの寒さ!
いくらなんでもダウンはアレだろ~と、
スプリングコートで頑張って行ったものの、
あまりの寒さにコンビニでカイロを買いました。ブルル。
More

どうやらペナルティーが課される仕組みのようです(ウソウソ笑)
この日は春なのに
まるで雪でもふるかの勢いの寒さ!
いくらなんでもダウンはアレだろ~と、
スプリングコートで頑張って行ったものの、
あまりの寒さにコンビニでカイロを買いました。ブルル。
More
▲
by yuri7081
| 2014-04-08 01:15
| おでかけ
これ、こないだ行った散歩行く途中の車内。
モモはお首を傾げて
いつもこんな風に私を見つめます。
たとえそれがおやつの催促であっても、
こうして見つめてくれると
そりゃ~もう胸キュンです!(ふふふふふ~笑)
あ~かわいいったらありゃしない!( ´艸`)フフフッ

公園に着くと
Tちゃんに抱っこされて芝生の方までえんやこら~。
なるべく車の通りがあるところは
モモお姫様には歩かせません(笑)

↑↑ぬいぐるみ状態で抱っこ~


よいしょっと。 
11キロ近いモーちゃんを抱っこするのも一苦労!@@
ダンナと私が交代で抱っこしてます^^;
父はもうドロップアウト~。
よってお散歩は私とTちゃんで連れて行ってます(笑)
さあ、行くべーーーーー!!



この日はクンクン匂ってばかりで
全然前に進みません~苦笑

エンジンいったいいつかかるのよ~~~!^^:

結局さほどエンジンがかからずに
この日は終了~。
でもこのお約束はきっちり覚えているようで・・・・・・・・
ねーたん。

わかってるやんな!!

わ、わかってるっちゅーーーねんっ!Σ(´□`ノ)ノ(笑)
さ、これを動画でどうぞ~~~爆
注)私のおば声がうるさいので音のボリューム下げて聞いてね~!
こうしてじらされては
遊ばれてるモモたんです。ふふふふふ
だぁ~からおねたんは嫌われんだよ~!by Tちゃん。
ふーんだ!(笑)(笑)(笑)
モモはお首を傾げて
いつもこんな風に私を見つめます。
たとえそれがおやつの催促であっても、
こうして見つめてくれると
そりゃ~もう胸キュンです!(ふふふふふ~笑)
あ~かわいいったらありゃしない!( ´艸`)フフフッ

公園に着くと
Tちゃんに抱っこされて芝生の方までえんやこら~。
なるべく車の通りがあるところは
モモお姫様には歩かせません(笑)




よいしょっと。

ダンナと私が交代で抱っこしてます^^;
父はもうドロップアウト~。
よってお散歩は私とTちゃんで連れて行ってます(笑)
さあ、行くべーーーーー!!



この日はクンクン匂ってばかりで
全然前に進みません~苦笑

エンジンいったいいつかかるのよ~~~!^^:

結局さほどエンジンがかからずに
この日は終了~。
でもこのお約束はきっちり覚えているようで・・・・・・・・

ねーたん。

わかってるやんな!!

わ、わかってるっちゅーーーねんっ!Σ(´□`ノ)ノ(笑)
さ、これを動画でどうぞ~~~爆
注)私のおば声がうるさいので音のボリューム下げて聞いてね~!
こうしてじらされては
遊ばれてるモモたんです。ふふふふふ

だぁ~からおねたんは嫌われんだよ~!by Tちゃん。
ふーんだ!(笑)(笑)(笑)
▲
by yuri7081
| 2014-04-04 02:54
| モモ
|
Comments(8)
お散歩も行ってますよ~(^o^)
動画をちょろっと録ってきたのでまた今度upします~。
モーたんは明日(もう今日ね)トリミングです^^
今週はどうかな~。
雨、降らないといいな~。
金曜日に小学校からの仲良し同窓生たちと
京都へ夜桜見物&ミニ割烹に出かける予定。
日展以来のちょうど2年ぶりだから楽しみだな~♫•*¨*•.¸¸♪
桜、どうかまだ残ってますように!!
Tちゃんもちょうどラッキーなことに
職場の花見で夜ご飯フリー.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
主婦はホッとしております(笑)(笑)
こないだはTちゃんの出張中
友人たちと夜ご飯を食べてきましたー♪
やっぱ独身の友達は付き合いいいなー♫(笑)
平日の夜だから大丈夫だろうと高を括っていたら
あれま~満席でお断りだって~@@@@
仕方なくぶらりと入った見た目イタリアンな居酒屋さんに入ると
お料理全て揚げ物オンリーのようなお店!
だって海老のタルタル頼んでも串カツの上に海老のタルタルが乗ってるだけで、、、(笑)
みんなはサングリア。私はバスペールエールを
串カツにビールってサイコーですね~!
思いっきりギトギト全開だったけど、
どれもカラッと揚がってて美味しかった~❤
Sちゃんとはここでbye-bye。
それからCちゃんが行ってみたいケーキ屋さんへ移動して・・・。
けっこう歩く歩く・・・・これでさっきの帳消しにしてくれますように!(笑)

22時までやってるケーキ屋さんってあるんですね~!!
一見ショットBARのような薄暗い店内に
色鮮やかなケーキたちがひしめき合うように陳列されています!
ヘンゼルとグレーテルの世界にふと迷い込んだような、
それはそれは不思議な雰囲気を放つお店!
さっきの串カツが胃にもたれたのもあって
ケーキは持ち帰りしようと思っていたら
Cちゃんが 「私ここで食べていいかな?」って・・・。
ぬわんと~ほなあたしも付き合おう~っとΣ("・ω・゙ノ)ノ
イートインというか、小さいカウンターで立ち食いです(笑)
セルフで紙コップにポットのジャスミンティーをいれるのです^^
このジャスミンティーはサービスでした^^
それにしても深夜の立ち食いケーキ、
生まれ初めて食べました@@
Cちゃんにはとっても感謝だわ~。
だってこんな機会滅多とないもん!!(笑)
その時すでに9時半を回ってたけど、
お店には若い女性一人から若い男の人まで
ふらっとお一人で立ち寄られてケーキを立ち食いされてたのにはびーっくり。
駅から離れた少しわかりにくい場所にあるので
皆さんきっと常連さんなんでしょうね。
京都駅に行ったらまた立ち寄ってしまうかもしれません♫•*¨*•.¸¸♪
ケーキも濃厚でとっても美味しかったですよ❤
さて、明日はモーちゃんトリミングDAYです!
もうすっかりモシャ子さん~(ノ´∀`*)

あ、決して虐待してるわけじゃないんですよ!!!(笑)
お顔を絨毯にこすり付けてカイカイするので
私がこうやってあごの辺りを掻いてやっているんです~。

もしゃもしゃもカワイイんだけど

べっぴんさんが台無しよ~~(笑)
動画をちょろっと録ってきたのでまた今度upします~。
モーたんは明日(もう今日ね)トリミングです^^
今週はどうかな~。
雨、降らないといいな~。
金曜日に小学校からの仲良し同窓生たちと
京都へ夜桜見物&ミニ割烹に出かける予定。
日展以来のちょうど2年ぶりだから楽しみだな~♫•*¨*•.¸¸♪
桜、どうかまだ残ってますように!!
Tちゃんもちょうどラッキーなことに
職場の花見で夜ご飯フリー.。゜+.(´▽`)。+.゜+・
主婦はホッとしております(笑)(笑)
こないだはTちゃんの出張中
友人たちと夜ご飯を食べてきましたー♪
やっぱ独身の友達は付き合いいいなー♫(笑)
平日の夜だから大丈夫だろうと高を括っていたら
あれま~満席でお断りだって~@@@@
仕方なくぶらりと入った見た目イタリアンな居酒屋さんに入ると
お料理全て揚げ物オンリーのようなお店!
だって海老のタルタル頼んでも串カツの上に海老のタルタルが乗ってるだけで、、、(笑)
みんなはサングリア。私はバスペールエールを

串カツにビールってサイコーですね~!
思いっきりギトギト全開だったけど、
どれもカラッと揚がってて美味しかった~❤
Sちゃんとはここでbye-bye。
それからCちゃんが行ってみたいケーキ屋さんへ移動して・・・。
けっこう歩く歩く・・・・これでさっきの帳消しにしてくれますように!(笑)

22時までやってるケーキ屋さんってあるんですね~!!
一見ショットBARのような薄暗い店内に
色鮮やかなケーキたちがひしめき合うように陳列されています!
ヘンゼルとグレーテルの世界にふと迷い込んだような、
それはそれは不思議な雰囲気を放つお店!
さっきの串カツが胃にもたれたのもあって
ケーキは持ち帰りしようと思っていたら
Cちゃんが 「私ここで食べていいかな?」って・・・。
ぬわんと~ほなあたしも付き合おう~っとΣ("・ω・゙ノ)ノ
イートインというか、小さいカウンターで立ち食いです(笑)
セルフで紙コップにポットのジャスミンティーをいれるのです^^
このジャスミンティーはサービスでした^^
それにしても深夜の立ち食いケーキ、
生まれ初めて食べました@@
Cちゃんにはとっても感謝だわ~。
だってこんな機会滅多とないもん!!(笑)
その時すでに9時半を回ってたけど、
お店には若い女性一人から若い男の人まで
ふらっとお一人で立ち寄られてケーキを立ち食いされてたのにはびーっくり。
駅から離れた少しわかりにくい場所にあるので
皆さんきっと常連さんなんでしょうね。
京都駅に行ったらまた立ち寄ってしまうかもしれません♫•*¨*•.¸¸♪
ケーキも濃厚でとっても美味しかったですよ❤
さて、明日はモーちゃんトリミングDAYです!
もうすっかりモシャ子さん~(ノ´∀`*)

お顔を絨毯にこすり付けてカイカイするので
私がこうやってあごの辺りを掻いてやっているんです~。

もしゃもしゃもカワイイんだけど

べっぴんさんが台無しよ~~(笑)
▲
by yuri7081
| 2014-04-03 00:39
| おでかけ

お外ももう満開の桜じゃないですか~@@
放置し過ぎた(笑)
連日たくさんの人達が
うちのお向かいの公園でお花見をされています(^o^)
パジャマで洗濯物干してる姿
目撃されてへんやろか~・・・・(恥)
ところで、
やっぱりシャネルはいいですね!
先日カウンターに行ったら、
きちんと下地を塗らないとダメですよとBCさんからダメ出しをくらい、
ベースから見直しをはかりました。

乾燥してまうと敬遠がちだったシャネルのベースもサンプルでもう一度試したら
あれ?あらら~?けっこういいんでねーの!
ってことで、増税前にお買い上げ~♪
ピンクは浮くから×と思ってたけど、
ある程度年齢を重ねると下地にピンクもなかなかGOODですね~。
顔色がぱ~っと明るくなるような気が・・・・。
え、これってくすんできた証拠!?(||゚Д゚)苦笑
他のイエローのベースも出てるから色々試してみよう~っと。
サンプルでいただいた同じくル ブランのパウダーファンデも
今使ったらこちらも良かったです!
ヴェルニはBCさんが塗られていたグレイッシュベージュを♪mayuちゃんと同じだー!^^
他にもブランドは多々あれど、
やっぱりシャネルは一段と気持ちが上がりますね~ヽ(´∀`*)ノヒャッホー♫•*¨*•.¸¸♪
そうそう。
モールのプレオープンの時、
なにを血迷ったかついつい買ってしまって
今もっすご後悔してるのがこちら↓

SABONってちょっと前に流行って気になってたのと、
『限定』という超魅惑的な言葉につられて
ついつい買ってしまったけど、、、
これ、めっちゃくっさいよ~~~~TTTTTTTT
ラベンダーバニラもパチョリも全部OKだけど、
な~~~んか臭い!!!!!!
最初いい香り~とか思ったけど、
乾いてくると どことなく豚●屋の香りが・・・・・・・・・・・・・・・・・・TTTTTTT
特にハンドケア手袋にも匂いが移ってオエエエエエエエエエエエってなります。
一番人気の香りらしいけど、ほんまかいな~~


でもこ一番定番の香りみたいですね~TT;
おかしいな~。
▲
by yuri7081
| 2014-04-03 00:33
| beauty
1